成長したい人と共に成長していきたい。RECRUIT

お互いが共に成長していける場がここにはある―――
成長していきたいと願うあなたを待っています。

オープンな雰囲気の中でお互いの知識や経験を共有しつつ、
自己実現を目指すことのできる人。
会計業務の枠に囚われず、さまざまな分野に挑戦し、
自分を成長させていきたいと願う人。
そういう人にとって最良の職場環境がここにあると自負しています。
共に働き、共に成長していきたい仲間を心からお待ちしています。

・リクルートに関するQ&AQ&A

  • 求める人物像を教えてください。

    当社が求める人物像は、チームワークを重んじる方、自ら考え行動できる方、変化に柔軟に対応できる方です。
    また、経営者様のパートナーとして尽力したいという熱意を持った方と一緒に働きたいと考えています。
    また未経験者でも歓迎しています。

  • 福利厚生について教えてください。

    健康保険・厚生年金等各種社会保険、通勤手当、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇など、充実した福利厚生制度を提供しています。

  • 服装の規定はありますか?

    服装に関する規定はなく、基本的に自由です。ただし、TPOに合わせた常識の範囲内でお願いします。

  • フレックスタイム制度はありますか?

    はい、一定の条件下でフレックスタイム制度を利用できます。

  • テレワークは可能ですか?

    はい、必要に応じてテレワークも実施しています。

・自己実現を目指す社員たちの声MEMBER’S VOICE

これまでのスキルを活かしながら
新たなことにチャレンジする場。

副所長

国税の職場を定年退職し、税理士として当事務所で第二の人生を送っております。
安田所長をはじめ職員の皆様は明るく元気で、話しやすく、非常に仕事のしやすい環境の職場です。
現職時代は法人関係の税目を主に担当しておりましたが、税理士法人では所得税や資産税、地方税など多岐にわたる税知識をはじめ、経営分析など多様なスキルを必要とするため、日々勉強の毎日ですが、お客様からいただく感謝の言葉を励みに、充実した日々を過ごしております。

なによりも“人”が重要。

統轄マネージャー

広小路総合税理士法人は現在30代・40代を中心としたメンバーで運営していますが、事務所をより成長させるために若手の採用を積極的に進めています。
税理士法人というとお堅い雰囲気で業務内容としては黙々とPC作業をするというイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか?
未だPC作業が多いのは事実ではありますが、弊所では単純な記帳作業や申告作業というのは積極的に自動化を進めていて、顧問先や社内におけるコミュニケーションをより重視しています。
したがって、事務作業を黙々とやりたいという方よりも、人と関わることが好きで経営者様やチームメンバーとの関係性を円滑に構築できる方のほうが広小路総合税理士法人には合っているかなと感じています。
会計や税務の知識がある方がベターですが、それを上回る熱意や目標をもった方と是非一緒に働きたいと考えています。

自分には難しいのではないか
そう考える前に、まずは私たちと直接話してみませんか?少しでも興味を持っていただけたら、ぜひお問い合わせください。